円高と円安がよく分からないという場合 by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2014年10月17日 |
- お金を増やす知恵 |

こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
今週末は、
福岡でライフデザインセミナーを開催します!
仕事で福岡に行くのは初めてなので、
とっても楽しみです。
ついでに、少し時間を取って
ブルーストーンアカデミーの幹部会議をしてきます。
日常とは違った環境の方が
新しいアイディアが浮かびますからね。
ライフデザインセミナーは、
来月以降も開催します。
今ならまだモニター価格で申し込めますので、
是非、お越しください。
=================
ライフデザインセミナー(1DAY)
講師:青柳仁子
参加費: 54,000円(税込)
⇒モニター価格 25,000円
=================
開催日程とお申し込み
◆福岡 10月19日(日) 定員10名
10:00~18:00
※終了後懇親会もあります
福岡駅周辺のセミナールーム予定
⇒ http://bluestone-ac.com/form/4864/
=================
11月以降
参加費: 54,000円(税込)
⇒モニター価格 30,000円
=================
◆東京 11月2日(日)定員10名
10:00~18:00
※終了後懇親会もあります
日本橋セミナー会場
⇒ http://bluestone-ac.com/form/5047/
◆東京 11月3日(月)祝日 定員6名
10:00~18:00
※終了後懇親会もあります
日本橋セミナー会場
⇒ http://bluestone-ac.com/form/5048/
◆大阪 11月23日(日) 定員10名
10:00~18:00
※終了後懇親会もあります
新大阪駅周辺のセミナールーム予定
⇒ http://bluestone-ac.com/form/5049/
◆仙台 12月7日(日) 定員10名
10:00~18:00
※終了後懇親会もあります
仙台駅周辺セミナールーム予定
⇒ http://bluestone-ac.com/form/5050/
※今だけ特典!
1度参加された方は、
2回目以降の参加は無料です。
===================
さて、今日は、為替について書きます。
最近、為替の動きについて質問されることが多いですが、
円安と円高がよく分からないという方も多いですよね。
基本的に、ドルを基準にレートを考えるので、
円を中心に考えている日本人には、
感覚的に逆になるのですね。
1ドル=100円が
1ドル=101円になったら
円安?円高?
答えは「円安」
これを円を基準に書くと
1円=0.01ドルが
1円=0.009ドルになった
ということ。
つまり、
100円=10ドルが
100円=9ドルになった
ということ。
円が安くなってますよね。
全部、同じことを言っているのです。
いっそのこと、
ドルを基準に考えてみると良いでしょう。
ドル高?かドル安か?と考えるのです。
1ドル=100円が
1ドル=101円となったとき、
「ドル高}というのは感覚的に分かりやすいですよね。
そして、
ドル高=円安
ドル安=円高
と覚えておけば、簡単ですよね。
経済の言葉や数字は、
普段使わないから難しく感じます。
しかし、
何を表現しているのか?
結局、何が言いたいのか?
を考えてみると、
意外と仕組みは簡単です。
更に、
人によって捉え方は違うので、
今日の話で円安円高が理解できなくても大丈夫です。
今日の話も一つの解釈にすぎませんから、
別の解釈をしたときに理解できますよ。
焦らず、
いろんな角度から考えてみてくださいね。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================