円安で日本はどうなるか by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2014年11月22日 |
- お金を増やす知恵 |

こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
そろそろ年賀状の季節ですね。
いつも、今年は早めに出そうと思いつつ、
ぎりぎりになるのですが。。。
さて、今日は、
為替の影響の話をします。
どんどん円安が進み、
1ドル=117円になりました。
まだまだ円安は進みそうです。
詳しい解説は、来月の
有料会員向けのセミナーで
話しますが、
円安の影響はいろんなところに出てきます。
一番は株価が上がることです。
円安になるとなぜ株価が上がるのか、
と言うと、それは日本は輸出企業の
売上が大きいからです。
製造業が多い日本では、
大企業と言うとモノを作って、
海外に輸出している企業が多いのです。
そして、円安になると、
海外では日本製品が安く買えるので、
日本の製品が売れだします。
すると、日本から海外への輸出が増えますね。
つまり、日本の製品が売れるということ。
そうすれば、輸出企業の売り上げが上がり、
業績が良くなるので、株価が上がるのです。
何だか、
「風が吹けば桶屋がもうかる」
みたいな話ですが、
経済とはそういうものなのです。
つながりが見えれば、
そんなに難しくない話ですね。
他にもいろんな影響がありますが、
今日はここまでにしておきましょう。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================