子供たちのためにやっておくこと by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2015年02月25日 |
- お金を増やす知恵 |

こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
最近、疲れ気味だったので、
マッサージに頻繁に行っています(^^;)
体のメンテナンスも大事ですからね。
さて、日経平均が18,000円を超えて、
まだ上がりそうですね。
アベノミクスが始まってから、
日経平均は2万円まで上がる
可能性があると言ってきましたが、
それが現実味を帯びてきました。
経済は、常に動きます。
現状では実現していなくても、
近い将来には現実になりそうなこと、
というのはたくさんあります。
例えば、年金の受給額が減り、
更に、受け取れる年齢が70歳になるかもしれない、
ですとか、
医療費負担が5割になるかもしれない、
ですとか、
老後に貧困になる家計が増える
ですとか、
いつまでも今まで通り
というわけにはいかないのが、経済です。
そうした時に、
準備をした人としなかった人とでは、
10年後、20年後に大きく差が付くでしょう。
特に、資産に関しては
格差と言われる2極化が進みます。
格差がない社会が理想ですが、
とはいえ、備えあれば患いなしです。
また、私達が貧困になってしまうと、
その子供たちもまた貧困に苦しむかもしれません。
未来の世代のためにも、
私達は、自分たちの将来を
しっかりと見据えて準備をしましょう。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================