女性のための投資スクール ブルーストーンアカデミー


留学資金を運用できる? by 投資スクール代表 青柳仁子


こんにちは
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。

昨日は文化の日

ということで
上野の国立博物館へ行って来ました。

母が上京してきているので、
久しぶりに一緒に芸術鑑賞です。

それにしても、
博物館って広いから
見て回るだけで疲れる~!

しっかり見るには、
2日くらいかかりますね。

帰りは、公園がライトアップされて
とってもきれいでしたよ。

さて、今日もいただいた質問にお答えします。

Q:
使い道が決まっているお金の殖やし方について。

A:
投資は長期で行いますので、
老後の資金作りと考えましょう。

例えば、5年後に使いたいお金、
というような期間限定のお金は
使う目的にもよりますが、
運用して減る可能性があるので
投資はお勧めしません。

損失を出しても良い、
ということであれば構いませんが、
使い道が決まっているということは、
そうも行きませんよね。

老後のお金は、
もちろんそれも老後の生活費
という使い道が決まっているわけですが、

例えば、60歳になった時に、
その全額を使うというわけでは無いので、
運用しながら使っていけるのです。

だから、その時に少し減っていても、
その後の期間で挽回可能です。

もちろん、減らないように運用しますが。

投資は、増やすためにやりますが、
減ることもある。

そのことを必ず覚えておきましょう。

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

こちらも合わせてお読みください


プロフィール


2000年よりファイナンシャルプランナーとして活動。これまでに7000件以上の相談を受け、投資相談総額は25億円以上。現在、1700名を超える受講生を持つ、女性のための投資スクールブルーストーンアカデミーを経営している。

ピックアップ

2010年01月18日
首が突然! 

Facebookページ

Facebookで最新情報を購読

メディア関連情報

最近の投稿

リンク

カテゴリー

アーカイブ


このページのTOPへ