投資信託 6月 100万円の事例 by 日本橋FP 青柳仁子
- 2010年07月01日 |
- 知らなきゃ損の金融知識 |

親愛なる皆様、こんばんは
今日は蒸し暑い一日でしたね
私は上野でお仕事でした
久しぶりに上野に行きましたが
ずいぶんと様変わりしており
驚きました
特に駅前のコーヒーショップや
ユニクロなど
あっという間に変わるものですね
さて、今日は6月の投資事例についてです
先月は、月初に円高となり
外貨建ての投資信託はお買い得でした
運用成績は良いのに
円高の影響で購入価格が
1単位あたり500円下がったのです
それだけで、6%の運用成績でした
1ヶ月で6%ですので、
好成績ですね
長期投資の視点を持ちながらも
価格の下落時には
チャンスをつかむというバランスも
必要だと思います
とはいえ、
今後5年程度の運用を考えれば
値下がり時期を待つよりは
早期に投資を始めることが大切です
ただし、投資に保障はありませんので
十分に相談、検討のうえお申し込みください
そろそろ投資を始めてみたいという方は
へお申し込みください
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================