女性のための投資スクール ブルーストーンアカデミー


円売り 為替介入とは? by 日本橋FP 青柳仁子


愛なる皆様、こんばんは


今日の気温は平年並み

でも、とっても涼しく感じますよねもみじ


過ごしやすくなって何よりですニコニコ


さて、今日は日銀の

為替介入について


円高が進みすぎて、

今日はようやく日銀が為替介入をしました


おかげで円は85円まで円安が進み

急激な円高はなんとか抑えられましたダウン


さて、ニュースでも取り上げられる

為替介入とは、何か


まず、通貨の市場も株や商品と一緒で

需要と供給で値段が決まります


円高とは、円の需要が高まり、

それに足して供給が少ないので

値段が上がっているということなのです


ですから、円の供給を増やせば

(流通量)円の値段は下がるのです


従って、円高のときは

「ドル買い円売り」

円安の時は

「円買いドル売り」

となるのですひらめき電球


だから、今日は

ドル買い円売りだったのですね


金融市場も

シンプルに考えれば

難しくはないのです合格




=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

こちらも合わせてお読みください


プロフィール


2000年よりファイナンシャルプランナーとして活動。これまでに7000件以上の相談を受け、投資相談総額は25億円以上。現在、1700名を超える受講生を持つ、女性のための投資スクールブルーストーンアカデミーを経営している。

ピックアップ

Facebookページ

Facebookで最新情報を購読

メディア関連情報

最近の投稿

リンク

カテゴリー

アーカイブ


このページのTOPへ