政府系ファンドの可能性 by 日本橋FP 青柳仁子
- 2010年10月13日 |
- 経済ニュースを分かりやすく |

親愛なる皆様、こんばんは
チリ鉱山の作業員の方の
救出が始まりましたね
70日も地下にいるとは
本当にすごい精神力だと思います
良かったですね
さて、今日は政府系ファンドについて
日本は円高を抑えるために
円を売ってドルを買っています
今回の円高で更に日本が
保有するドルは増え続けています
日本はドルを大量に保有しており
これを外貨準備高といいますが
保有しているだけでなく
運用しなくては勿体ないですよね
その運用のために
政府が出資したファンドを作ろう
というのが、政府系ファンドなのです
巨額の運用額の上に
政府のお金なので失敗できないという
責任はありますが
財政難の日本では
政府の運用が上手くいけば
国民の資産も増えるので
方法としては良いと思います
ただ、専門家集団での
運用になりますので
国民にも分かりやすい説明が
必要です
また、あまりリスクのある投資は
日本人は好みませんから
こうした文化を汲み取ってくれる
優秀な日本のトップを選んでほしいですね
世界的に金融が停滞する
今の時期ですから
いままでと違った処方箋が必要かもしれません
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================