投資をするのが常識な世界 by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2016年11月17日 |
- 海外ニュースに目を向ける |

こんにちは
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
今日も香港からお届けします。
今回は、ほとんど観光をせず、
ひたすら仕事をしております。
毎日仕事とマッサージ三昧で、
それはそれで楽しいです(^^)/
さて、香港に来るといつも思いますが、
ここでは「投資をするのが常識」
だということです。
年金制度が無いということもありますが、
老後に備えて、ほとんどの人が投資をします。
もちろん、長期投資で複利運用という
投資の原則をきちんと守って
運用しているのです。
それが、「当たりまえ」
であり、親から教えられることなのです。
日本では考えられないですよね。
日本では、多くの場合、
「お金のことを話すのは、はしたない」
「投資するなんて金の亡者だ」
というような、偏見があると思います。
しかし、それは世界の常識ではないのですね。
環境や文化が違えば
当然常識も違います。
だとすると、
経済環境がどんどん変わっている
世界、そして日本において、
あなたの常識はそのままで良いのでしょうか。
今回、香港に来て、
また改めて私の常識も書き換えられました。
本当に変化のスピードが早く、
ちゃんとついていかないとと
気を引き締めました。
あなたも、ほんの少しだけ、
あなたの常識を疑って、
非常識を認めてみませんか?
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================