国債って? by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2011年01月25日 |
- 知らなきゃ損の金融知識 |

皆様、こんにちは
今日の新聞で、
UCCがコーヒーの値上げを決めたとのこと
毎日のコーヒーが欠かせない私としては
一時的な値上げになることを祈るのみです
さて、本日は、国債の仕組みのお話です
国債とは、国が発行する債券です
会社が発行すれば、社債
地方自治体が発行すれば、地方債
そして、債券とは、借用書のようなものです
○年○月○日に○円と引き換えます
という証書なのです
この日付を償還日といいます
そして、保有している間は
定期的に利子を受け取れたり
というメリットがあるのです
分かりやすいのは割引債で、
例えば、償還日に100万円と
引き換えますという債券を
90万円で販売したりします
すると、そこで10万円の利益は
確定ですよね
それが、5年後か10年後かは
その債券の設定によって
異なるのです
このように、戻ってくるお金が
確定しているのが債券で
そのため、安全性は高いのです
日本国が発行しているのが、
日本国債ですが、
現状は利率が1%程度です
そして、外国債券といえば、
外国政府が発行する債券です
例えば、中国政府が発行する
債券もありますし、
アメリカが発行する債券もあります
海外債券の注意点については
また、明日ブログでお伝えしたいと思います。
===============================
Blue Stone Academy (ブルーストーンアカデミー)
===============================
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================