投資で利益はでてるけど by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2017年04月26日 |
- お金を増やす知恵 |

こんにちは
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
いよいよ本日、
私の主催するコンサルティングFP1期の
大崎大造FPが
来週水曜日に経営者向けの
WEBセミナーを開催します。
「第3の財布を作って
賢く資産形成する方法」
です。
経営者ならではの
資産形成法を
是非、ご覧ください。
⇒ http://consultingfp.com/item/106323/9530/
さて、先日もご案内しましたが、
急きょ、
リアルに集まって行うトークライブ
「資産ヨメvs負債ヨメ
スペシャルトークライブ&説明会」
を開催することにしました!
というのも、
先日放送した
「資産ヨメvs負債ヨメ」
のネットでのライブ配信で
「WEBだけでなく実際に会って
もっと詳しく聞きたい」
という声が多かったからです。
といっても、
資産ヨメ養成プログラムへの
参加を検討している方のみ
いらしてほしいと思います。
詳細は以下の通りです。
「資産ヨメvs負債ヨメ
スペシャルトークライブ&説明会」
==============
【講師】このはなさくや、青柳仁子
【日時】4月29日(土)14時~16時
【場所】中央区日本橋小伝馬町14-6
日宝小伝馬町ビル 6階
セミナールーム
【参加費】3,000円(当日お支払ください)
===============
資産ヨメOBも参加する予定ですから、
具体的な体験談も聞けると思います。
私たちが直接質問を受け付ける時間もございます。
お申込みはこちらからどうぞ。
⇒ http://bluestone-ac.com/form/9541/
お会いできるのを楽しみにしています。
さて、先日いただいた質問で、
「独学で投資をしていて
そこそこ利益は出ているのですが、
これでいいのか不安です」
という内容がありました。
勉強熱心な方も多いので、
独学で学んで運用をして
利益を出している人も
いらっしゃると思います。
それはそれで、
素晴らしいことです。
ただ、何となく利益が出ていることは、
何となく損が出ているのと同じで、
コントロールできているとは
言い難いのです。
たまたま利益が出ている時期があり、
損が出ている時期もある、
となると、
どの段階で利益を確定させて
どの段階で止めるのか、
あいまいなのですね。
投資をするときの基準が明確にあると
止める時の基準も明確になります。
投資は、始めることよりも、
実は、止めることの方が難しいのです。
先のことを考えて、
投資をするときは何となく始めるのではなく、
しっかりとした基準をもってから
始めましょう。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================