女性のための投資スクール ブルーストーンアカデミー


片づけは後回し! by 投資スクール代表 青柳仁子


こんにちは
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。

いよいよ本日、
子育てママのお金の話が
無料WEBセミナーで公開されます。

講師は、私が主催するコンサルティングFP0期
年子の小さなお子さんを育てながら、
家事に仕事に大活躍の

北原知世FP

です。

・子どもには経済的に苦しい生活をさせたくない、
・希望にあふれる未来を生きてほしい!

という方は

明日の無料WEBセミナーに視聴予約して、
解決するためのヒントをもらってください。

◆視聴予約はこちらからどうぞ
http://consultingfp.com/item/106323/9591/

先日、新オフィスへ荷物を搬入した
と書きましたが、
今、段ボールが山積みの中でメールを書いています(^^;)

重要な書類は片付けたのですが、
優先順位の低い書類も多くて、
それらはまだ箱の中です。

この、優先順位、ということは、
仕事でも大事ですが、
お金の使い方においても大事です。

何度か書いていますが、

優先順位を決めれば、
無駄な動きが無くなります。

無駄な動きというのは、

お金も、日常生活も、
仕事も、恋愛も、

すべてにおいて優先順位が大事なのです。

優先順位をつける際に
最も気を付けないといけないのは、

世間体とか見得ではなく、

あなたにとって大事なことは何か、

という基準で順位をつけることです。

新オフィスがきれいに片付くことは大事ですが、
やるべき仕事が山積みなので、

大事な書類さえあればあとの片づけは
また後で、

という決断も大事だということです。

え?言い訳に聞こえますか?

そんなことはありません。

片づけはコツコツ少しずつやっても
体制に変わりはないですが、

執筆は早く片付けないと
情報を待っている人に届きませんからね。

という割り切りをするためにも、
あなたの優先順位を考えましょう。

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

こちらも合わせてお読みください


プロフィール


2000年よりファイナンシャルプランナーとして活動。これまでに7000件以上の相談を受け、投資相談総額は25億円以上。現在、1700名を超える受講生を持つ、女性のための投資スクールブルーストーンアカデミーを経営している。

ピックアップ

Facebookページ

Facebookで最新情報を購読

メディア関連情報

最近の投稿

リンク

カテゴリー

アーカイブ


このページのTOPへ