日本国債格下げ方向
- 2011年06月02日 |
- 経済ニュースを分かりやすく |

皆さん、こんばんは
先週末にパソコンが故障してから
更新が遅くなってしまいました
すいません
ようやく、新しいパソコン
2台体制で環境が整いました
おかげで以前より
仕事がしやすくなって
助かりました
さて、本日は、日本国債のお話です
先日、格付け会社
ムーディーズが、
日本国債をダブルAから引き下げる
方向で検討を始めたことを
発表しました
まだ、引き下げは確定ではない
のですが、安全性が高い
とされていた日本国債の
格下げは、大きな出来事です
とはいえ、
日本国債は、
そのほとんどが
日本国内の金融機関や
機関投資家が持っているので
すぐに値段が下がったりという
ことはありません
もし、これが、
海外に保有されている割合が
多かったとしたら、
価格が下がるのは当然ですが
何より、次の発行時に
引き受けてが無いという
状況になります
すると、国の財政を支える
国債が売れないという自体になる
または、利率を上げないと売れない
という事態になり
より国の財政が逼迫する
ということになるのです
国債が国内で保有されている
からといって、どんどん発行する
ということも問題があります
国内保有率が高い
という状況を当たり前と思わずに
国債の格付けを落とさない
政治運営が必要です
国債をはじめ、
投資商品について
もっと学んで見たい方は
私が代表を務める
体験入学会も実施中です
もっと基本的な資産形成について
考え方を知りたいかたは
「お金が増える7つの習慣」へ
今なら無料です
=====================p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================