企業年金 あなたの老後は大丈夫? by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2011年07月06日 |
- 知らなきゃ損の金融知識 |

皆さん、こんにちは
今日も猛暑日
日傘と扇子は手放せない
毎日ですね
さて、最近、
スクールでもお話していますが、
皆さんは、会社からもらう年金の
制度を把握していますか?
特に、確定拠出年金(401k)
の場合には、
個人に運用が任されています
知らず知らずのうちに
運用業績が悪化し
年金額が減っていた
ということにならないように
注意が必要です
確定拠出年金は、
複数の投資信託を組み合わせて
運用する仕組みです
もし、加入しているのなら
自分で投資信託を選び
組み合わせを考えて
長期運用を行います
その場合にも
投資信託の選び方を
知っておくことは大事なのです
投資信託の仕組みや
利回りなど
基礎知識をしっておくと
運用の幅も広がります
初心者の方でも
取りかかりやすいので
何から始めていいのかわからない
という方にもおすすめですよ
せっかく
お金を積み立てているのなら
賢く運用しましょう
株式投資、投資信託の
運用について
投資のスクール
もっと基本的な
お金の管理の考え方を知りたい方は
「お金が増える7つの習慣」
まずは、一歩踏み出してください
私たちが全力でサポートいたします
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================