女性のための投資スクール ブルーストーンアカデミー


米国株式投資なら一括投資でも良いですか? by 投資スクール代表 青柳仁子


こんにちは
女性向け初心者のための投資スクール
ブルーストーンアカデミー代表の
青柳仁子です。

さて、今日も、
先日のセミナーでいただいた
ご質問にお答えしていきます。

本日のご質問はこちらです。

ご質問

参加させて頂きありがとうございます。
ニーサでの投資信託を考えております。

現在手元に余裕資金100万円ありまして、
米国株式S &P500に一括投資か
分割して買い付けするか迷っています。

米国株式一択ではリスクは
高いのは承知なのですが、
今までのチャートをみると
着実に上がっていますので
選択としてはいかがでしょう?

ご教示お願い致します。

回答

米国株式投資は良いと思いますが、
他のものにも分散投資することを
強くお勧めします。

もちろん、
データを見れば
アメリカ株はずっと上がっていますが、
とはいえ、
リーマンショック時や
コロナの時も
大幅に下落している瞬間はあります。

そうした価格の変動は
どんな投資でもありますから、

いつ何時も
冷静に投資を続けられて、
どんな時も資産を保全するという
点では分散投資がやはり最適です。

例えば、
100万円の余裕資金があるのでしたら、

株や債券、不動産などに
分散させてみてはいかがでしょうか。

また、
そうして長期運用をしていって、
様々な資産へ配分していき、

「ポートフォリオ」

を構築していくと考えると良いですよ。

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

こちらも合わせてお読みください


プロフィール


2000年よりファイナンシャルプランナーとして活動。これまでに7000件以上の相談を受け、投資相談総額は25億円以上。現在、1700名を超える受講生を持つ、女性のための投資スクールブルーストーンアカデミーを経営している。

ピックアップ

Facebookページ

Facebookで最新情報を購読

メディア関連情報

最近の投稿

リンク

カテゴリー

アーカイブ


このページのTOPへ