女性のための投資スクール ブルーストーンアカデミー


支出の内訳をどうするか? by 投資スクール代表 青柳仁子


こんにちは
女性向け初心者のための投資スクール
ブルーストーンアカデミー代表の
青柳仁子です。

免疫力アップには
ビタミンを、ということで、
最近はフルーツをたくさん食べています。

皆さんも、
健康管理は気を付けてくださいね。

さて、今日は、
お金の使い方の話です。

よく、

「支出の内訳」

について相談されますが、

支出の内訳は、
何が正解ということはありません。

食費が何%までとか、
光熱費、交際費、
それぞれどのくらいが適切か、

は、人それぞれ違うので、
一概には言えないのです。

ですので、
お金の使い方については、

あなたにとっての優先順位

が一番重要と考えています。

つまり、
あなたにとって、
何を最も優先してお金を使いたいか?

ということです。

その優先順位一番は、
人によって違ってよいということなのですね。

例えば、
食費は削れない!
という方もいるでしょうし、

美容代は削れない!
という方もいるでしょう。

でもそれで良いのです。

でも、
例えば、
交際費を削れない!のであれば、
他の項目は妥協して削りましょう。

譲れないものを決めて、
後の項目は譲ってください。

どれもこれも譲れない!
のでは、お金は貯まらないのです。

あなたの人生は、

あなたが何にお金と
時間を使ってきたのかで
形作られています。

ですから、
これからの未来を考えて、
あなたが最も大事にしたいものに
お金と時間を使いましょう。

その基準が決まれば、
意外とお金は貯まるものですよ。

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

こちらも合わせてお読みください


プロフィール


2000年よりファイナンシャルプランナーとして活動。これまでに7000件以上の相談を受け、投資相談総額は25億円以上。現在、1700名を超える受講生を持つ、女性のための投資スクールブルーストーンアカデミーを経営している。

ピックアップ

Facebookページ

Facebookで最新情報を購読

メディア関連情報

最近の投稿

リンク

カテゴリー

アーカイブ


このページのTOPへ