女性のための投資スクール ブルーストーンアカデミー


NISAロールオーバーの時期になりました by 投資スクール代表 青柳仁子


こんにちは
女性向け初心者のための投資スクール
ブルーストーンアカデミー代表の
青柳仁子です。

今日はとても天気の良く、
3連休の最終日という方は
お出かけしたくなりますね。

もう夏も終わりそうですので、
感染対策に気を付けてレジャーも楽しみたいです。

さて、こちらのセミナーは
もうチェックされましたか。

=================

1億円を作るための39項目を初公開!!

プラチナルートアカデミー
セミナー&説明会
⇒ https://bluestone-ac.jp/202108/thanks/

=================

経営者向けの資産形成セミナーです。
起業して1億円の資産を目指したい人は
是非、ご参加ください。

では、今日は、
NISAのロールオーバーについて書きます。

この時期になると、
NISA(ニーサ)口座で5年以上
運用している人のところには、

「ロールオーバーしますか?」

という連絡が来ます。

9月~11月くらいにかけて
連絡があるはずですが、
まだ来ていないとしても
年末まで期間があるので焦らずに
確認、対応しましょう。

さて、まず、ロールオーバーとは、
NISA口座の非課税期間5年が
終わるとき、
6年目になるときにどうするか、
という一つの選択肢です。

ロールオーバーすれば、
6年目も引き続きNISAで
非課税で運用できます。

ロールオーバーしなければ、
NISAで運用されていた投資案件は、
特定口座もしくは一般口座という
税金がかかる普通の口座に移されます。

だからといって、
ロールオーバーしないと損する
ということではありません。

いずれにしても、
NISAで運用されていた間の
税金はかかりませんのでご安心ください。

問題は、
6年目も非課税で運用するかどうか、
ということです。

もちろん、
非課税で運用した方が良いとは思いますが、
ロールオーバーすると、
その分新しくNISAで投資をする枠を
使ってしまうということと、

さらに5年間運用するのかどうか、
というポイントが出てきます。

つまり、
6年目以降の戦略が必要だということです。

NISAであっても無くても、
長期的な視点が必要だということです。

ロールオーバーするかどうかは、
そうした視点で考えてみてくださいね。

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

こちらも合わせてお読みください


プロフィール


2000年よりファイナンシャルプランナーとして活動。これまでに7000件以上の相談を受け、投資相談総額は25億円以上。現在、1700名を超える受講生を持つ、女性のための投資スクールブルーストーンアカデミーを経営している。

ピックアップ

2010年03月06日
勉強会結果報告

Facebookページ

Facebookで最新情報を購読

メディア関連情報

最近の投稿

リンク

カテゴリー

アーカイブ


このページのTOPへ