女性のための投資スクール ブルーストーンアカデミー


分散投資の勘違い by 投資スクール代表 青柳仁子


こんにちは、
女性向け初心者のための投資スクール
ブルーストーンアカデミー代表の
青柳仁子です。

さて、
タイトルにも書きましたが、
良く言われる
「分散投資」
について勘違いしていませんか?
ということです。

分散する目的とは、

違う動きのものに投資し、
全てがマイナス
という状態を避ける

ことにあります。

つまり、

ただ単に複数の投資先に
分けて投資すればよい

わけではないということです。

分散投資は、
「違う動きのものに」
分けることに意味があります。

というのも、

「5つの投資信託に
分散しています!」

とおっしゃる方で、
蓋を開けてみたら

「5つ全てアメリカ株の投資信託だった」

ということもあるからです。

最近のアメリカ株流行りの
あるあるです。

それが悪いわけではないですが、
分散にはなっていない
ということを認識してくださいね。

ではどうするか、
というと、

株、債券、不動産

といった
それぞれ違う動きをするものに
分散させましょう。

あなたの分散投資は
大丈夫ですか?

ぜひ、この機会に
チェックしてみてくださいね。

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

こちらも合わせてお読みください


プロフィール


2000年よりファイナンシャルプランナーとして活動。これまでに7000件以上の相談を受け、投資相談総額は25億円以上。現在、1700名を超える受講生を持つ、女性のための投資スクールブルーストーンアカデミーを経営している。

ピックアップ

Facebookページ

Facebookで最新情報を購読

メディア関連情報

最近の投稿

リンク

カテゴリー

アーカイブ


このページのTOPへ