ドルコスト均等法を使った時間リスクの分散 by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2012年03月24日 |
- -その2 ドルコスト均等法とは? |

皆さん、こんにちは
私は、ほぼ毎日
朝起きるとヨガをします
大体、30分くらいですが
頭がすっきりするし
体型維持にも効果がありますよ
毎日少しだけ
ストレッチしたり
筋トレをしたりというのは
かれこれ14年ほど
続けています
そのおかげで
これまで大きな体重の
増減は無し
つまり、
体型維持を考えると
急にたくさん運動して
続かなくてやめるよりも
毎日の負担を少なくして
継続した方が
効果はあるのです
(あくまで私個人の意見です)
これを投資に置き換えると
一気に大枚をはたいて
投資するのではなく
毎月少しずつ
継続して運用した方が
リスクも少なく
複利の効果も受けやすい
ということです
毎月積み立てる投資法は
実は、効率よく投資をする
ドルコスト均等法といって
理にかなっているのです
例えば、毎月2万円づつ
投資をしたとしましょう
株式や投資信託など
投資するものは
価格が変化しますよね
例えば、株であれば
同じ株でも毎日
株価は変わります
例えば、毎月決まった日に
同じ株を2万円で購入する
と仮定して
今月は、9,000円
翌月は、7,500円
その翌月は、8,500円
その次は、10,500円
で購入したとします
すると、2万円づつの投資で
株は何株購入できたでしょうか
投資金額は合計で8万円
購入できた株は9株
1株当たりの取得額は
8,888円となるのです
もちろん、7,500円で
一気に買った方が
安く買えますが
そのタイミングを
果たして予測できるか
ということです
予測は難しいので
それは諦めて
毎月定額で投資することで
取得価格を
平均化しましょうということです
そして、
7,500円のときのように
安い時には、少し
大目に購入できますから
効率が良くなるのです
こうして
投資をする時に安いか高いか
というタイミングによる
リスクを軽減化できるのです
この点でも
積立投資は
初心者が投資する際には
メリットがあります
では、明日は、
最終的に
いくらまで増やせるのか
という点を解説します
もっと詳細を知りたい場合は
書籍でご確認ください
本の内容が無料で
ご覧いただけるようになりました
その他特典あり!!
著書の内容をさらに詳しくという方へ
「月々2万円の投資から
5000万円資産を作る方法」
3990円
を開催します
参加者全員に書籍
1260円相当をプレゼント
大変お得です
もっと気軽にお金の基礎知識を
学びたいという方はまずこちら
「お金が増える7つの習慣」
無料セミナー開催中
また、同セミナーが
全7話のメールマガジンになりました
「お金が増える7つの習慣」メルマガ 全7話
もちろん、無料です
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================