商品市場から景気を知る by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2012年03月26日 |
- 投資スクールで学べること |

皆さん、こんにちは
今日からまた1週間
日に日に暖かくなるのを
感じながら
頑張りましょう
さて、先週の日経で
商品市場から
景気の先を読み取る
という記事がでていました
ちょうど、先週の
投資スクールの授業で
商品市場と
株式市場の関係について
講義をしたところでしたので
まさにグッドタイミングの
記事でした
投資スクールの
最後の授業で
諸外国の動きや
為替、商品市場といった
株式市場に
直接または間接的に
影響を与える物事を
どう考えるか
ということを学びます
よくニュースで耳にする
アメリカ雇用指数とか
物価指数とか
原油価格とか
いったい何なの?
どんな意味があるの?
と思ったことはないですか?
授業では、
それらのニュースの持つ意味
をお伝えしているのです
そして、ニュースで報じられる
情報から、株式市場の
予測をどうやって考えるのか?
その考え方を
伝えるようにしています
先週も、受講を終えた
生徒さんから
「ニュースを見るのが
楽しくなった」
「いままでは関心のなかった
情報番組が面白くなった」
という感想をいただいています
知ればわかる
面白くなるお金と経済の話し
是非、皆さんも
学んでみませんか?
続きは、セミナーまたは
スクールでご確認ください
本の内容が無料で
ご覧いただけるようになりました
その他特典あり!!
著書の内容をさらに詳しくという方へ
「月々2万円の投資から
5000万円資産を作る方法」
3990円
を開催します
参加者全員に書籍
1260円相当をプレゼント
大変お得です
もっと気軽にお金の基礎知識を
学びたいという方はまずこちら
「お金が増える7つの習慣」
無料セミナー開催中
また、同セミナーが
全7話のメールマガジンになりました
「お金が増える7つの習慣」メルマガ 全7話
もちろん、無料です
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================