森ビルがお台場にアウトレット企画 By日本橋FP青柳仁子
- 2009年12月12日 |
- 経済ニュースを分かりやすく |

皆さんこんばんは。
先日、誕生日を迎えた
日本橋FP青柳仁子です。
本日より、「日本橋FP青柳仁子」
と自己紹介することにしました。
その方が何をしている人間か、
分かりやすいかなと思いまして。
今後ともよろしくお願いします。
さて、東京のお台場にアウトレットができる、
というニュースがありました。
アウトレットといえば、郊外、地方、
というイメージであったのが、覆されましたね。
アウトレットは値段が安い
⇒売上が低い⇒高い家賃では営業できない
が常識でしたが、ビーナスフォートの中に
アウトレットが入るということです。
それだけ、ビーナスフォートの
他の店舗の売上が低いということでしょうね。
都内の衣料店でも、価格はどんどん下がっている
ので、正規の値段では売れなくなっているのかも
しれません。
そうなると、物価は更に下がり、
デフレに拍車がかかります。
政府発表の2009年10月の
消費者物価指数は、99.4
前月比-0.2、前年比-2.5です。
去年より、2%も物価が下がっているのですね。
物価指数というのは、
ある年を基準にして物価の変動を数字に
表したものです。
前述の数字は、2005年を100とした時の
物価の指数です。
4年前と比べて、0.6ポイント物価が安い
ということになります。
さらに、2000年を基準にすると、
2009年10月は、96.3となりますので、
約4%も物価が下がっているのですね。
すると、私たちの生活は楽になったのでしょうか?
物価が下がる⇒企業の売上が減る
⇒お給料が下がる⇒生活は楽にならない
のです。
むしろ、平均年収の下落率の方が高い
でしょう。
ですから、いつの時代も
計画的な貯蓄と投資は必要なのです。
貯蓄する⇒投資する⇒現金が増える
⇒物価が下がると沢山買い物できる
⇒企業が潤う⇒景気回復するかも
ということで、私たち個人が
賢い投資家になることで、
景気は回復するかもしれませんね。
ファイナンシャルプラン作成なら
12月16日 19:00~ 「投資の見直しセミナー」
「投資中の方限定 今の投資を最適にするための勉強会」
「投資上級者限定 資産価値を最大にするための勉強会」
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================