女性のための投資スクール ブルーストーンアカデミー


医療保険の将来は


こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。

今日は、動画も付けました。

医療保険について、書こうと思います。

先月のセミナーのコメントで、
「これからの医療制度はどうなっていくのか」
という質問がありました。

========================

医療保険の将来は

→ http://youtu.be/NU7gLWuF8F4

========================

日本は国民への医療保障制度がしっかりしているので、
誰でも国民健康保険に加入できますよね。

そして、私たちの負担は、3割です。

でも、これも昔と比べるの上がっています。

更にいうと、75歳以上になると、健康保険は強制脱退となり、
高齢者向けの保証制度に切り替わります。

すると、実質的に自己負担は増えるようになります。

高齢化社会が進むにつれ、国の財政への負担が増えているために、
健康保険制度が維持できなくなる可能性は高いですね。

そうなると、民間の医療保障があるかないかで、
資金繰りは大きく変わります。

まあ、健康保険制度がなくなるということはないでしょうが、
負担が増える可能性はありますね。

医療機関にお世話になるのは、65歳以降でしょうが、
その時に負担が増えていたら、

せっかく貯めた老後の資金を、
医療のために使い果たしたら本末転倒です。

そうならないために、医療保険は最低限入っておくのが良いでしょう。

ちなみに、保険は、若くて健康なうちに入る方が安く済みます。

一生を通じて考えても、早く入った方が得ですよ。

「私は健康だから大丈夫」と高をくくってると、将来困りますよ。

なぜなら、誰でも若いうちは健康ですから。

医療保険は将来のために、入っておくのです。

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

オンラインセミナー 全7回 配信中
「お金が増える7つの習慣」

http://bluestone-ac.jp/online.html

=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

こちらも合わせてお読みください


プロフィール


2000年よりファイナンシャルプランナーとして活動。これまでに7000件以上の相談を受け、投資相談総額は25億円以上。現在、1700名を超える受講生を持つ、女性のための投資スクールブルーストーンアカデミーを経営している。

ピックアップ

Facebookページ

Facebookで最新情報を購読

メディア関連情報

最近の投稿

リンク

カテゴリー

アーカイブ


このページのTOPへ