なぜ投資は難しく思えるのか? by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2013年07月12日 |
- お金を増やす知恵 |

こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
昨日は、会員さんの一人が、熱中症で相談に来られなかったのです。
連絡がなくご予約の時間にいらっしゃらなかったので、
心配していたら、案の定(>_<)
そんな私も、仕事が終わって、休もうと思ったら、気分が悪くて。。。
あまり水分を取らずに仕事をしていたので、
急いでエアコンをつけて、水を飲んだら良くなりました。
少しの変化も気を付けましょうね。
そんな猛暑のなか、今日は外出です(^^;)
紫外線に弱いので、完全防備で行こうと思いますが、
日傘にサングラスしていたら、変に思われるかな~
さて、最近、よく聞かれる質問が、
「投資は全然分かりませんが、
何から勉強したらいいですか?」
というものです。
セミナーや本、動画など様々ありますが、
まずは、投資の言葉に慣れることですね。
なぜ、投資が難しく感じるかというと、
今までに見たことがない代物だからです!
初めて見るものって、変だとか、違和感を感じますよね。
それは本能的に、警戒するからだそうですよ。
でも、慣れてくれば、それほど違和感は感じなくなります。
経済用語や投資用語は、漢字とカタカナが多く、
見慣れていないので難しく感じるのです。
ですから、とにかく分からなくても投資の記事などを見て、
眺めるだけでいいので、目を慣らすということも大切です。
そうすると、たとえ読めなくても、目にしたことがあると、
次は読める、次に目にしたときはなんとなく意味もわかる、
というように、徐々に理解できていくのです。
ですから、これから勉強を始める人は、
本でも雑誌でもメールでも、
一日5分でも、目を通すということをしてみてください。
きっと、1か月後くらいに、
「あっ、あの時読んだあれって、そういうことだったの!」と
腑に落ちる時が来ますよ。
お試しあれ。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
オンラインセミナー 全7回 配信中
「お金が増える7つの習慣」
http://bluestone-ac.jp/online.html
=====================p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================