浅く広く学んで見る
- 2013年08月22日 |
- お金を増やす知恵 |

こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
今日は、銀座でセミナーを開催します。
今回は、資産形成における投資商品の
それぞれの特徴を中心にお話しします。
投資といっても、様々ありますからね。
株、投資信託、FX、不動産、海外ファンド、等々
といっても、基本的には、
何かに投資をして、その運用によって利益を得る、
商品によって運用のタイプが違うということですね。
それぞれの運用タイプを知ることが大切です。
どんな投資であっても、
メリットとデメリットはあるわけですね。
ですから、メリットデメリットを知ったうえで、
自分は何を選ぶかということです。
もちろん、一つだけを選ぶということではなく、
複数の投資を組み合わせるわけですので、
幅広く、知識を得た方が選択肢も広がって良いのです。
また、利回り重視で選ぶのか、
リスクの低さを重視するのか、
更には、投資資金によっても選ぶものは違いますね。
こうした、各投資消費のタイプの違いを知る、
というところから学び始めるのも一つの方法だと思います。
その中で、興味を持ったものから詳しく学ぶ、
という選択ができますからね。
ということで、今日は、
できるだけ広い範囲で情報をお伝えしようと思います。
準備やらでバタバタしているので、
今日はこの辺で失礼します。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
オンラインセミナー 全7回 配信中
「お金が増える7つの習慣」
http://bluestone-ac.jp/online.html
=====================p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================