女性のための投資スクール ブルーストーンアカデミー


日銀の金融緩和策で金利は下がるのに by 日本橋FP 青柳仁子


親愛なる皆様、こんばんは。


今日は、新聞に記事が掲載

されたおかげか、

お問い合わせをたくさんいただきました。


本当にありがたいことです。


資産を作るということに関して、

もっと多くの方に興味を

持っていただければと思います。


FPブログランキングに参加しています。

どうぞ、ご協力をお願いいたします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

日本橋FP青柳仁子の月々2万円で始められる資産づくり  老後までにゆっくり1億つくろう投資ブログ


さて、今日は日銀の金融緩和策

についてです。


日銀は、経済の状況を見て、

デフレの場合は金融緩和

インフレの場合は金融引き締め

という対策をとります。


金融緩和とは、簡単に言うと

出回っているお金を増やすことです。


すると、金利は下がり、

企業はお金を借りやすくなり、

企業が事業に投資をして、

事業が拡大し、

景気が良くなる

という流れです。


今回の金融緩和で、

金利が下がるという効果はあった

とのことですが、

果たして企業の借り入れは

増えるのでしょうか。


モラトリアム法案が可決して、

銀行は中小企業にお金を貸さなくなったとか。


確かに、企業にお金を貸しても、

「しばらく返さなくていいよ」という

法律ができてしまっては、

銀行も商売になりませんからね。


逆に、どんどんお金を貸してあげなさい、

という法案ができた方が良いのではないか

と私は思います。


そうなれば、金融緩和との

調和も取れます。


中国では、約100兆円もの新規貸し出しが

あるといいます。


ここまで多額では、

バブルになる可能性が高いのですが、

日本は、法案と政策がちぐはぐに

なってしまっているのです。




保険の見直し、投資見直し、

ファイナンシャルプラン作成なら

HITO.CO株式会社

新勉強会コース  1月

「初心者限定 初めて投資するための勉強会」



「投資中の方限定 

今の投資を最適にするための勉強会」

資産価値を最大にするための勉強会」

参加申込み受付中



=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

こちらも合わせてお読みください


プロフィール


2000年よりファイナンシャルプランナーとして活動。これまでに7000件以上の相談を受け、投資相談総額は25億円以上。現在、1700名を超える受講生を持つ、女性のための投資スクールブルーストーンアカデミーを経営している。

ピックアップ

Facebookページ

Facebookで最新情報を購読

メディア関連情報

最近の投稿

リンク

カテゴリー

アーカイブ


このページのTOPへ