保険選びのコツ by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2013年09月23日 |
- お金を増やす知恵 |

こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
今年の夏は千年に一度の猛暑?!
という記事を読みました。
恐ろしいですね~
うかつに外に出られないですよ。
外でお仕事をされている方は、
本当に気を付けてくださいね。
私も今日はお昼に外出なので、
如何に外に出ないでいどうするか、真剣に考えています!
さて、最近の個人相談で多いのは、「保険の見直し」です。
皆さん、保険料が適切かどうか、でお悩みのようですね。
保険料はどの会社もあまり変わりませんので、
問題は保険の中身です。
保険の中身は、本当に千差万別。
1つとして同じものはないのではというくらい違います。
選び方のコツは、何といっても、何のために保険を掛けるのか、
という目的を明確にすることですね。
多くの方は、「とりあえず保険くらい入らないと・・・」
という理由で入っているのではないでしょうか?
または、とにかく安いからと共済を選ぶとか。
それでは、将来困るかもしれませんよ。
目的というのは、
・どんなときに使うのか
・誰のために使うのか
・いくら必要なのか
ということが主な点です。
例えば、
・入院したとき
・入院費の補てんのために
・足りない分
としたら、医療保険で入院一日5000円くらいのものでしょう。
または、
・万が一の時
・子供のために
・成人まで生活できる分
としたら、収入保障の保険が良いでしょう。
金額はそれぞれですが。
というように、
大体、こんな目的で入りたいなというものがあると、
相談するのも楽ですよ。
保険料は、あまり高くなりすぎないようにしましょう。
保険のために生活が苦しくなったら意味がありません。
収支を考えて、程々に。
収入の8%くらいに抑えるのが一般的です。
それでも悩んだら、相談してくださいね。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
オンラインセミナー 全7回 配信中
「お金が増える7つの習慣」
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================