財政約41兆円の赤字 by 未来を明るくするFP 青柳仁子
- 2010年02月05日 |
- 経済ニュースを分かりやすく |

親愛なる皆様、こんばんは。
今日も気持ちの良い快晴!
でも、日本海側では大雪とか。
車の運転にはお気をつけください。
私は最近は歩くことを心がけています。
少し筋肉の動きを意識して歩くだけで、
脚が引き締まりますよ。
是非、お試しください。
さて、今日は財政赤字のお話です。
政府の発表では、
09年度の基礎財政が41兆円の赤字
になる試算がでたとか。
景気対策で支出が増えたのと、
不況で税収が39兆円に落ち込んだ
のが原因とのことです。
それにしても、税収が39兆円とは、
1985年代の税収です。
しかし、だからといって、
財政の健全化といって増税や
支出を縮小しては、更に景気が悪化します。
これまでの歴史を見ても、
税収の落ち込みは、
景気対策による経済の健全化で
解決されて来ています。
財政縮小では、結果は惨憺たるものです。
今は、赤字が増えても
景気対策を優先し、
経済を元気に、消費を活性化する
のが最適だと私は思います。
日本の財政が悪いのは、
今に始まったことではなく、
これまでの積み重ねが今の現状を
招いているのです。
是非、歴史に学んで、
長期的な対策をとっていただきたいものです。
投資をしてみたいけど、
わからない、恐い、不安というかたは、
一緒に投資を学ぶ勉強会をご活用ください。
投資をしているけど、
今のままでよいのか不安なかたは、
一緒に見直しをしてみましょう。
人気ブログランキングに参加しています。
是非、投票をいただければうれしいです。
=====================p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================