法人税減税の行方 by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2011年03月29日 |
- 経済ニュースを分かりやすく |

皆さんこんにちは
今日は暖かい日差しが気持ちよいですね
でも、東北地方はまだまだ
厳しい寒さが続いているようです
気を抜かずに
被災地の支援を続けましょう
さて、本日は、法人税減税についてです
先日、経団連の会長が
『法人率の引き下げも
「個人的な見解だが、やめていただいて結構だ」
と語り、見送りを容認する考えを示した。』
と報じられました
法人税については、実質税率40%という
先進諸国中でも高い水準のものを
5%引き下げることで
企業の設備投資を促し
日本企業の海外流出を防ぐという
方針が決まっていました
しかし、そのためには
政府の収入も減るわけです
現状では、震災からの
復興資金も不足している状態です
そこで、経団連会長は
法人税減税をやめて
その分の予算を復興に充てることも
やむをえないと発言したわけです
確かに、東北地方の企業と
その関連企業をみると
生産ができずに
機能しないところがほとんどです
一方、関西地方では
ホテルは満室で
人が増えているという状況です
こうした緊急時にあっては
被災の少ない元気な企業は
税金を収め
被災地の企業に
復興資金として回す
という柔軟な考え方も
必要になってくるでしょう
政府の舵取りが
求められます
=====================
Blue Stone Academy (ブルーストーンアカデミー)
=====================
=====================p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================