投資信託分配金利回りが高水準 6.3%
- 2010年03月19日 |
- 知らなきゃ損の金融知識 |

親愛なる皆様、こんばんは。
今日は遅い時間の更新になってしまいました。
お肌のためにも、早く寝ましょう。
さて、今日は愛猫ミルクを
朝市で病院へ連れて行きました。
腸が張っているとのこと、
明日の朝までご飯抜きです。。。
かわいそうに。
さっきまで、お腹すいた~
と鳴いていましたが、
ようやく諦めたらしく、
今は私の腕を枕に寝ています。
・・・PC打ち難いんですけど。
かわいいから、仕方ないです。
本日は、投資信託のお話です。
もとより、初心者の方は、
分散投資が少額でできる投資信託
をお勧めしておりますが、
その投資信託の分配金の
利回りが高水準ということです。
平均で6.3%ですから、
悪くないですね。
しかし、良い投信もあれば、
そうでないものもありますから、
銘柄選は慎重に。
投資信託の分配金とは、
定期的に決まった分配金を
投資家に還元するものです。
ただし、分配金は、
運用成績が悪い場合は、
元本から捻出することもありますので、
注意が必要です。
毎月の運用実績は、
必ずチェックしてくださいね。
そして、楽しい投資ライフを
お過ごしください。
=====================
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================