女性のための投資スクール ブルーストーンアカデミー


東証昼休み撤廃論に賛否 by 日本橋FP 青柳仁子


親愛なる皆様、こんばんは音譜


今日はGWの初日

絶好の行楽日和でしたが晴れ

皆さんはいかがお過ごしでしたか?


私は

栖岸院という

お寺の主宰するイベント

に行って来ました

(特に宗教心がある

というわけではないのですが)


とても良いお天気で

緑の中で飲むお茶に

とても癒されましたお茶お団子


何を販売していたかというと

バーントゥファンという

タイの孤児たちの自立支援を

行っている団体で作っている

100%自然素材の洋服の

バザーでしたワンピース


その他にも

お寺推薦のお塩やはちみつ

下駄や藍染製品など

たくさんありました


どうせ買い物をするのなら

世の中の役に立つ¥

お金の使い方をしたいですね


さて

前置きが長くなりましたが

今日は東証の昼休み撤廃の議論

についてです


東証とは、

東京証券取引所の略ですが

要するに

株の売買取引を休みなしで

できるようにしよう時計

ということです


今は、12時~13時は

取引が中断されています


しかし、お昼のニュースで

その情報をもとに

すぐ売買をしたいという

ニーズがあり

それに対応するために

昼休みを無くそうという訳です


証券会社にとっては

結局、昼休み無く働くことになるので

大変ですよねパソコン


確かに株取引は

一瞬の差で損益が変わってくる

取引ではありますが

そこまで株取引に

支配される必要があるのでしょうか


デイトレードが盛んになってから

マーケットに振り回されすぎ

ではないかなと思います汗


とはいえ

資本主義社会は

ますます情報とスピード勝負に

なっていくことは避けられないでしょう


こういった変化も受け入れながら

自分の資産は賢く

マーケットに支配されること無く

長期に構えて余裕を持って

築いていきたいものですねアップ





=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

こちらも合わせてお読みください


プロフィール


2000年よりファイナンシャルプランナーとして活動。これまでに7000件以上の相談を受け、投資相談総額は25億円以上。現在、1700名を超える受講生を持つ、女性のための投資スクールブルーストーンアカデミーを経営している。

ピックアップ

Facebookページ

Facebookで最新情報を購読

メディア関連情報

最近の投稿

リンク

カテゴリー

アーカイブ


このページのTOPへ