投資信託を選んでいると多すぎて訳がわからなくなる!という方へ by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2015年06月19日 |
- お金を増やす知恵 |

こんにちは
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
愛猫ココアに噛みつかれた足の傷も
痛みは無くなりました。
ただ、ヒールは履けないので、
最近はスニーカーか、
ビーチサンダルで過ごしています(^^;)
面談の時は、サンダルです。
必ず、
「足を怪我したのでサンダルですいません」
といって面談が始まります。
まあ、それも話題の一つとしては良いですね。
さて、投資信託を選びたい、
という相談も多いわけですが、
選ぶ基準はありますが、
まずは、一覧表を作ってください。
というアドバイスをします。
最近では、多くの方が
ネットで情報を得るわけですが、
ネット上でサイトをどんどん見ていくと、
だんだんどれが良くてどれが悪いのか、
分からなくなってきませんか?
私たちの記憶力は、
サイトを覚えて置けるほどは無いので、
どのサイトのどの投資信託が良いのか、
忘れてしまうのですね。
だから、表にするのです。
手書きでもエクセルでも良いですが、
とにかく目で見て比較できるようにするのです。
そうしてみて初めて、
それぞれの投信信託の違いが分かるのです。
「投資信託を探していると
沢山ありすぎて訳が分からなくなります!」
という方は、是非、やってみてください。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================