女性のための投資スクール ブルーストーンアカデミー


投資に年齢制限はありますか? by 投資スクール代表 青柳仁子


こんにちは
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。

昨日は病院で診察してもらい、
「軽い気管支炎ですね」
と言われました。

といっても、
咳止めの薬と抗生剤を処方されただけです。

そのまま放っておいて
こじらせると肺炎になりますから、
皆さんも気をつけてくださいね。

では、今日も質問にお答えします。

Q:
ある程度資産があっても、
何も運用せず取り崩していけば、
いずれなくなってしまうことは良く分かります。
ただ定年後から投資を始める場合は
長期運用が難しいと思うので、
どのように資産が築けるものなのか、
リスクとの兼ね合いもあって不安が先に立ってしまいます。
投資を始めるのに年齢は関係ありませんか?

A:
年齢は関係ありませんが、
年を重ねるほどリスクを取れなくなります。

つまり、定年後にいきなり投資を始めよう、
と思ってもリスクを取れず、
期間も短いため増やすのが困難になります。

また、投資は経験が無いと
気持ちのコントロールも取りにくくなります。

ですから、
老後、つまり仕事を引退するまでに
投資の経験を積んで
資産を増やしておくことが大事だと思います。

例えば、30歳から投資を始めれば、
60歳までに30年時間があるわけです。

それだけ経験を積めば、
60歳以上も年齢に合わせた投資を選べるでしょう。

だからといって、
60歳から投資を始めてはいけないというわけではありません。

早い方がリスクが下がるということです。

投資を始めるのに
遅すぎることも早すぎることもありません。

気づいた時が始めどきですよ。

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/

=====================

こちらも合わせてお読みください


プロフィール


2000年よりファイナンシャルプランナーとして活動。これまでに7000件以上の相談を受け、投資相談総額は25億円以上。現在、1700名を超える受講生を持つ、女性のための投資スクールブルーストーンアカデミーを経営している。

ピックアップ

Facebookページ

Facebookで最新情報を購読

メディア関連情報

最近の投稿

リンク

カテゴリー

アーカイブ


このページのTOPへ