ペイオフ発動のとき by 日本橋FP 青柳仁子
- 2010年09月10日 |
- 経済ニュースを分かりやすく |

親愛なる皆様、こんにちは
東京はようやく気温も下がり
愛猫ミルクは大好きなベランダで
お昼ねできるようになりました
さて、今日は衝撃的なニュースが
流れましたね
日本振興銀行の破綻です
銀行の破綻は、
バブル後にもいくつかあり、
それによってペイオフが設定されました
ペイオフとは、
1つの銀行に預けているお金は
1000万円までしか保障されない
という制度です
ですから、日本新興銀行に
1000万円以上預けていた人は
預金が1000万円に減ってしまう
ということと同じなのです
その総額は、約100億円とのこと
この不況の中
100億円の預金が消えてしまうとは
預けていらっしゃった方は
本当にお気の毒です
通常の銀行であれば
ほぼ破綻ということは無いので
特に他の銀行への影響はありませんから
ご安心ください
銀行の安全性強化が
国際的な流れで規制が強化される中
振興銀行は
一般的な銀行とは違った基準だったことも
破綻につながる原因だったかもしれません
それにしても
最近は、歴史的な金融業界の
大事件が次々起こりますね
しっかりと情報を集めて
冷静に対処することが大切です
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================