0金利はアメリカとの競争 by 日本橋FP 青柳仁子
- 2010年10月05日 |
- 海外ニュースに目を向ける |

親愛なる皆様、こんにちは
今年の冬の寒さは例年並だそうですが
暖冬が続いた最近では厳しい冬になるそうです
夏が暑かっただけに
体調管理が大切ですね
さて、今日は日銀発表の
ゼロ金利政策について
「え?今も0金利じゃないの?」
と思われた方も多いと思います
確かに0に近い金利ですが、
長期金利を見ると1%に近づいて
いたのですね
本当にわずかな差ですので
何の意味があるのかと疑問が浮かびますよね
実は金利差というのは
国内ではなく海外に向けたアピールなのです
ドル安円高が進んでいるのは
ドルよりも円の方が金利の下降が
緩やかだと相対的に評価しているからです
つまり、アメリカのFRBと日銀を
比べて、どちらがより金利を引き下げることに
積極的に取り組むかという
基準で通貨価値が決まっているということ
なのです
ですから、FRBが更なる金融緩和を
行う前に、日銀は先手を打たざるを得なかった
といえます
世界中で金融緩和合戦のように
なっている現在は
為替戦争に巻き込まれないように
気をつけましょう
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================