海外債券 by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2011年01月26日 |
- 知らなきゃ損の金融知識 |

皆様、こんにちは
アメリカは、未来へ向けて
基本方針をオバマ大統領が演説
日本はどうなるのでしょう?
日銀は先行き予想を上向きに
しましたが、さて
では、本日は、昨日の続きですね
海外債券の注意点です
昨日は債券の特徴について
書きましたが、海外債券は
更に為替の注意点が加わります
例えば、額面が1万ドルの
米国債券なら、
償還日に1万ドルは戻ってきますが、
円高か円安かで運用が
大きく変わってしまうからです
ですから、通貨価値が不安定な
国はその分利率が高いという
可能性もあります
また、発行する国自体が
不安定ではやはり
通貨も安定しません
一時人気があった、
アフリカランド債なども
通貨が不安定で
国債の利率が10%程度と
高かったのです
つまり、債券も他の投資と同様に、
発行する母体のリスクを反映して
利率が決定することが多く
利率が高ければ
リスクも高いということです
とはいえ、日本国債の
利率が低いのは
0金利政策ゆえの結果ですが
目先のリターンに惑わされず
リスクとリターンのバランスを考え
賢く投資先を選びましょう
========================================
Blue Stone Academy (ブルーストーンアカデミー)
========================================
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================