日本人の幸福度 by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2011年05月25日 |
- 経済ニュースを分かりやすく |

皆さん、こんばんは
今日は仕事が立て込んでいて、
更新が深夜になってしまいました・・・
反省
さて、日経の報道によると
OECDが発表した
幸福度ランキング
所得額も就業率も
平均より上回り
労働時間は平均を下回り
平均寿命は一番長い
というのに、
幸福度は40%だった
という結果でした
この結果から、
豊かなのに幸福感が薄い
という日本人の心情が
浮き彫りですね
おそらく、収入もあり
仕事もあり、休みもある、
でも、将来が不安という
状況にあるのではないか
と推測できます
人は、将来に希望が持てないと
現状にも不安を感じるものです
弊社に相談にこられる方も
ほとんどが、将来への不安
老後への不安から相談に来られます
やはり、転ばぬ先の杖として
資産を築き、精神的に安心することが
幸福感へ繋がることと思います
現状に不安を持っている方
将来の資産に自信の無い方
是非、今のうちに
将来への備えとして
資産への知識、
投資の方法を身に付けましょう
私が代表を務める
体験入学会に参加された方に
100%お申し込みを頂いております
内容にご満足いただけている結果だと
自負しております
是非、実際に、
あなたの目で確かめてください
体験入学会のお申し込みは
もっと初歩的なお金の話
「お金が増える7つの習慣」
も好評開催中です
こちらは、日常で実践できる
お金を増やす習慣を
分かりやすくお話します
お金が貯まらない方
資産を築くための基礎を
学びに来てください
7つの習慣へのお申し込みは
=====================p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================