株式投資 インデックスと個別銘柄 by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2011年07月19日 |
- 知らなきゃ損の金融知識 |

皆さん、こんにちは
台風が近づいているようですね
何もなく通り過ぎるのを
待つばかりですね
さて、今日は、
低迷する株式市場の中でも
実は、個別銘柄の48%が
値上がりしていたというニュース
一方で、TOPIX(東証株価指数)は
3割減だそうです
つまり、全体のトレンドは
下降トレンドだったのですが
個別銘柄では半数近くが上昇した
ということですので
インデックス投資では損がでて
個別銘柄投資では利益がでやすい
という構図です
インデックス投資とは
市場の動きに合わせて
運用する投資の仕方で
市場自体が上向きのときは
有利ですが
現状のように市場自体が
下降しているときは
一緒に下降してしまいます
状況によって、
インデックス投資と
個別銘柄投資は
使い分ける必要がある
ということです
ただ、個別銘柄への
投資というのは
きちんと分析しなくては
なかなか成功しません
正しい知識と
判断基準を持って
投資をしてください
一般的には
教えてくれない
「株と投資信託の
投資の仕方」
是非、一度
学んでみませんか
30代からの投資スクール
株式と投資信託の基礎知識
投資の仕方・考え方
初心者の方も安心して学べます
もっと基本的な投資の考え方を
学びたいという方は
無料セミナー
「お金が増える7つの習慣」
=====================p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================