国の制度を最大活用する by 投資スクール代表 青柳仁子
- 2019年05月18日 |
- 知らなきゃ損の金融知識 |

こんにちは
女性向け初心者のための投資スクール
ブルーストーンアカデミー代表の
青柳仁子です。
先日もお知らせしましたが、
3日で投資を始められる講座の
第10期生募集を開始します。
といっても、
どういうものか分からないと思うので、
まずは、基礎編の動画をお送りして、
講座のご案内もするための
無料オンラインプログラムをお届けします。
まずは、メールアドレスをご登録ください。
⇒ https://bluestone-ac.net/l/c/ZqGwr30y/tMhgh2Qg
メールが届きにくくなっているので、
携帯アドレスや、icloudのアドレスは避けてくださいね。
今回も、投資スクールの
体験入学会も開催しますので、
是非、覗きに来てください。
さて、今日は、
iDeCoとNISAについて書きます。
最近浸透してきた
「iDeCo(イデコ)」や
「NISA(ニーサ)」ですが、
どちらがどうだか、
区別がつかない、
という方も多いようです。
国の制度って分かりにくいですからね。
そうです、
上記はどちらも、
国の制度なのですよ。
ご存じでしたか?
iDeCoに至っては、
「年金制度」の
補助的な役割としてできたので、
私たちの老後を助けうる
重要な制度なのです。
詳しい制度の説明はこちらでご確認ください。
女性のためのマネー情報
「ウーマンリッチ」
https://money-info.jp/
そして、
制度は何となく分かるけど、
じゃあ、何から始めるの?
という方も多いかもしれませんね。
まずはご自身の「口座」を
作ることから始めましょう。
iDeCoもNISAも
証券会社などの金融機関に
口座を作って始めるのですよ。
そしてもっと大事なのは、
口座ができたら、
「自分で運用する必要がある」
ということです。
せっかくの国のお得な制度を
最大活用するためにも、
是非、運用の方法を学んでください。
投資のやり方を教える講座の
詳しい情報が届きます。
まずは、無料でメールアドレスを登録してください。
「3日で投資を始めて
7年で資産を倍にする方法」
⇒ https://bluestone-ac.net/l/c/ZqGwr30y/tMhgh2Qg
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================