経済格差は情報の格差 by 日本橋FP 青柳仁子
- 2010年02月03日 |
- 知らなきゃ損の金融知識 |

親愛なる皆様、こんばんは。
今日は節分でしたね。
私は事務所で豆まきをしました。
ミルクはまかれた豆で夢中で遊んでいました。
皆に幸せが訪れますように。
さて、今日は経済格差と情報格差についてです。
格差社会といいますが、
私は結局は情報量の違いによって、
差が出るのだと考えています。
特に金融業会は、
「知らないと損をする」ことが多く、
保険や証券など複雑な商品は特にそうです。
今日もコンサルティングをしていて、
お客様が、
「この話を聞いた人と聞かなかった人では、
今後の人生が変わるよね」
とおっしゃっていました。
投資の世界は特に、
その業界では当たり前のことが、
一般的に知られてないのです。
例えば投資信託について。
銀行に預けているお金を
毎月分配型に変えると、
翌月から毎月分配金が振り込まれる
ってご存知ですか?
もちろん、リスクはありますが、
ちっとも増えない銀行に預けて、
引き出すたびに手数料がかかる
よりはお得かもしれません。
こういった投資の情報を聞いて、
投資をするのもしないのも
お客様自身です。
ただ、こういった投資が
あるのだということを
知っていただき、
その上で皆さんが判断できれば、
大事なお金をより
効率的に使うことができるのでは、
と考えています。
投資は恐いけど知ってみたい
というかたは、こちらのセミナーへ
また、今の投資が本当に最適か?
見直しの可能性を探るセミナー
こちらも、人気のセミナーです。
今すぐ申し込むという方は、
まで。
一緒に、明るい未来を目指しましょう
人気ブログランキングに参加しています。
是非、投票をいただければうれしいです。
=====================p.s お金が増えるメールマガジン
今なら無料レポートプレゼント中!
「今すぐ実践できる
毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/
その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================